車庫証明書用の申請書類は最寄りの警察署で入手できますが、各都道府県警または下記の申請書ファイルをダウンロードし該当箇所へ記入押印してご使用ください。(なお下記の申請書ファイルは千葉県警HPと同様のものです)
[共通] 普通自動車、軽自動車
①委任状:1通
※必須ではありませんが、申請書類の修正・訂正を行う場合に必要となりますので是非ご協力をお願いします。
委任状がなく、修正が必要となった場合には一旦 書類を持ち帰った後にお客様へ返却し、お客様での修正後に再度申請しなければならなくなり工数及び時間が大幅に増大してしまいます。
なお、お客様理由による再申請となってしまった場合には別途 再申請手数料として「2,000円」が発生しますのでご了承ください。
なお、お客様理由による再申請となってしまった場合には別途 再申請手数料として「2,000円」が発生しますのでご了承ください。
③保管場所標章交付申請書:2通
普通車、軽自動車ともに印刷後、ご署名及び2通共にご捺印をお願いします。
④所在図・配置図:1通
保管場所までの経路が分かるような市販地図のコピーや手書き地図をご記入ください。
⑤自認書又は、⑥保管場所使用承諾書:1通
⑤自認書 または、⑥保管場所使用承諾書のいずれかを作成ください。
保管場所が自己所有で申請者本人の場合は、⑤自認書へご記入ください。
賃貸等の場合は、⑥保管場所使用承諾書へご記入ください。
又は
普通自動車の場合
②-1 自動車保管場所証明申請書:2通
普通車用の申請書類です。印刷し指定箇所へご署名後、2通共にご捺印ください。
軽自動車の場合
②-2 自動車保険場所届出書:1通
軽自動車の申請書類です。印刷し指定箇所へご署名及び、ご捺印ください。